今回(半妖の夜叉姫 35話)のあらすじ
半妖の夜叉姫l35話「決戦の朔(後編)」l予告
大家老・将監との対決も大詰め、竹千代と反撃開始するもろは。
©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2020:半妖の夜叉姫35話
一方、朔のせつなは雪妖怪の撃退法を書くと眠ってしまう。
とわも妖力を失い常世の虫に取り憑かれ窮地に陥る。
1.りんの銀の鱗が増え始める
殺生丸がせつなの夢の胡蝶を斬ったことで、りんの「銀の鱗」の呪いが進行し始める。
りんが目を覚まし、子どもたちに会いたい言う。
殺生丸が動き出すが、これは是露に捕まったとわを助けにいく感じだろうか?
2.せつなの巻物
せつなが事前に書いておいた、雪入道対策の巻物が効果を発揮する。
せつなの中では、雪入道への対策が完璧に出来上がっているらしく、琥珀たちがその対策どおりに動くことで、雪入道たちを退治することに成功する。
©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2020:雪入道退治中も動じず寝続けるせつな
ここらへんはせつなの性格が垣間見える、かなりしっかりしているタイプなのだろう。ノートとかあったら、律儀に対策ノートとかつけてそうだ。
3.満月狸を浄化するもろは
かごめたちは守り神の満月狸を封印するという形をとったが、もろはは破魔の矢を使って満月狸を浄化する。
ここらへんはもろはの性格が出たところで、どうせ狸穴将監(まみあな しょうげん)に利用されるんなら、浄化しちまえって感じであった。
朔の日ということもあってか、あっけなく満月狸を浄化することに成功する。朔の日は妖力を使うとわやせつなにとっては嫌な日だが、妖力を使わないもろはにとっては良い日である。
4.是露の目的
とわを殺すと理玖に宣言していた是露であるが、すぐにとわを殺そうとしないあたり、他に何か目的があるとわかる。
七星の力を使って、とわの負の感情を引き出そうとするのが是露の目的だと思われる。(そこから何をするかはわからないが)
もろはやせつなのパートがややコメディー寄りだったのに対して、とわのパートは追い詰められ、息詰まる展開であった。
「天地返し」はお互い使えた場合、後に出した側が有利ということなのだろうか?普通に考えたら、お互いに天地返しし続けて、終わりがないように思えるが、それをしなかったということは、後出しの天地返しは跳ね返せないということだろう。
\ 『半妖の夜叉姫』を見逃した人はこちら↓/
↑無料お試し期間30日あり↑