アニメ『君は放課後インソムニア』3話の見どころ・ネタバレ
※引用画像は『©オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会』。
1.天文部の活動内容
中見丸太と曲伊咲は天文部として活動を開始する。天文部への入部届を顧問の倉敷先生に提出して、これで正式に天文部への入部・発足が決まる。伊咲は水泳部と兼部なので、部長は必然的に中見が担当することになる。
部長の役目として部活動内容の決定と予算会議への出席がある。特に予算を得るためにどんな活動をしているかアピールする必要があるので重要になってくる。顧問の倉敷先生は天文部のことは門外漢なので、天文部OGで天体写真コンテスト大賞を受賞した『白丸結(しろまる ゆい)』の住所を教えられて、話を聞いてこいと言われる。
中見と伊咲は和倉温泉駅で降りて、結がいる店へ向けて長い道を歩く。結が店長をしている店はゲームセンターで、そこで九曜高校の制服を着ている2人を見つけた結は事情を察して、自分の家に2人を招き入れるのであった。
・天文部部長になった中見にどんな仕事があるか説明する倉敷先生
徐々にではあるが部活としての体裁を整えていく。この手の部活発足には『ある程度人数が必要』というイベントがありがちだが、元々天文部自体はあり、教師たちからも天文部再開を望まれていたことから2人でもOKということなのだろう。
新キャラクターとして登場するのは同級生ではなく、高校を卒業したOG・白丸結であった。学校内に天文部に興味のある人物はいなかったからこそ、廃部状態だったので、助けてくれる人物を学校外に求めるというのは正しい手だろう。
2.天文部OGの白丸結
天文部の活動内容を聞こうと思った中見だったが、結も3年生が卒業した後は一人だけで部活をしており、具体的な活動内容はわからないと言われる。その代わりに、結は2人のために天体撮影の仕方を教えることにする。
天文に興味がある後輩ができた結は嬉しいのか、今後は結の方から天文部に顔を出すことを約束する。そして、夏がやってくると結が天文部に現れて、キャンプに必要なテントや椅子を渡しにくる。
中見、伊咲、結、倉敷先生の4人で今後の活動について話し合う。中見は8月のペルセウス座流星群に合わせて観測会を開くことを提案する。人を集めるためのポスター制作や、開催したときの人手を得るために中見と伊咲はお互いに役割分担をするのであった。
・ゲームセンターの店長として働く白丸結
白丸結にとっても天文に興味のある人物は貴重らしく、そっけない態度を取りつつも中見や伊咲に対してサポートをしてくれるようになる。中見の友人である受川あたりが最初に仲間になると思っていたが、彼は生徒会所属らしく直接的にサポートは難しそうだ。
ただの不眠症の休憩場所から、天文部としての活動が活発化して中見は仕事が増えてくる。しかし、中見はそれを嫌がらずにやりがいとして行動しており、つまらなかった学校生活が面白いものになっていく。
3.予算会議へ向けた活動
予算会議へ向けたもう1つの活動として『星空写真の全国大会』に出場することを倉敷先生が提案する。中見は恥をかくだけだと否定的だが、大賞を受賞した白丸結からアドバイスしてもらえばいいと倉敷先生はプッシュする。
結は天体写真のコンテストの攻略法について中見と伊咲に説明する。特にロケーションが重要だと言われ、学校の野外授業予定の場所である『千里浜』で写真を撮ってくるといいとアドバイスされる。
結は後日、天候が恵まれたときに夜に一人で七尾城跡に夜空を撮影しにくる。凄い写真が撮れたので後輩の2人に見せようとするが、さすがに夜中なので一瞬躊躇する。しかし、写真を送ってしまい恥ずかしがる結だったが、不眠症の2人はその時間起きており、結の写真をべた褒めするのであった。
・夜空を撮るために一人で七尾城跡に来た白丸結
『学校での観測会』そして『星空写真の全国大会』が当面の目標となる。目標が曖昧な『部活はしているものの実質日常アニメ』というものはあるが、この作品はしっかり青春をしている感じがある。中見は不眠症は治ってはいないものの、天文台で昼寝ができることから、辛さは緩和されてるようだ。
中見も伊咲も不眠症ということから、結の夜空の写真をすぐに共有することができた。作中、少しずつではあるが『夜寝れなくても良いことがある』という表現がなされていくのかもしれない。
アニメ『君は放課後インソムニア』3話の感想・考察。
本来、導き手になるのは大人である倉敷先生の役目なのだが、天文部としての知識が全くないのでその役目は白丸結が受け持つことになる(正確には不眠症は倉敷先生、天文部は白丸結が導く)。
天文部と通じて一気に学校生活に彩りが増えた中見。これからクラスメイトとも仲良くできるようになっていけば、更に青春を謳歌できそうだ。あと、学校以外で起こりそうなイベントは家族関係だろうか?2人とも不眠症を親に明かしていない以上、コミュニケーションは上手く取れていないとわかる。
前回記事:2話:天文部発足
次回記事:4話:お互いに好意を抱き始める2人