MENU

アニメ『その着せ替え人形は恋をする』7話感想:紗寿叶の妹・心寿と会う

kisekoi-07
目次

『その着せ替え人形は恋をする』7話のあらすじ

魔法少女アニメ『フラワープリンセス烈‼』に登場する、ブラックロベリアとブラックリリィの衣装でコス合わせをすることになった海夢と、海夢憧れのコスプレイヤー“ジュジュ”こと乾紗寿叶。新菜は衣装作りの参考にすべく、“烈‼” のDVDを海夢の家まで受け取りに行く。

©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会:その着せ替え人形は恋をする

『その着せ替え人形は恋をする』7話の見どころ・ネタバレ

1.コス合わせをすることになる

乾紗寿叶は、スタジオ代を割り勘してもらえるという喜多川海夢からの提案に釣られて、拒否していたコス合わせの撮影を許可するのであった。

kisekoi-07-img

©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会:スタジオ代割り勘を提示されて、コスプレ合わせをするか悩む紗寿叶

五条新菜は、紗寿叶のコスプレ衣装を作るために『フラワープリンセス烈‼』を全話見ることにする。

設定資料集だけでも衣装は作れるのだが、ヌル女のときの経験で、実際に作品を見たほうが、より良い衣装を作れるという経験があるので、今回もそうするようだ。

今回のコスプレ衣装づくりで、新菜と紗寿叶だけの関係でなく、海夢も関係性を深めれそうである。海夢が積極的かつ、モデルなどの仕事でお金を持っているからできたことだろう。

新菜のコスプレ衣装作りのスタンスに紗寿叶も関心しているようだ。原作を全部見るというのは、とにかく時間がかかるので、衣装作りの人は普通、そこまでやらなさそうである。

2.フラワープリンセス烈を一緒に見ることになる

新菜は『フラワープリンセス烈‼』のDVDを借りるために、海夢の家に行く。新菜はDVDを借りるだけですぐ帰るつもりだったが、海夢の誘いもあり、一緒にDVDを見ることになる。

ふたりして真剣に意見を述べながら、DVDを見るのだが、海夢は途中で、新菜に好意を抱いていることを思い出し、嬉しくなってひとり暴れだす。

逆に、新菜の方は海夢のオタク部屋を見て、一気に冷静さを取り戻すという真逆のリアクションをとる。

海夢は新菜に対して、間違いなく好意を寄せているのだが、別に付き合いたいという感情ではまだないらしい。

3.紗寿叶の妹・心寿と会う

新菜がコスプレ衣装の三面図を紗寿叶に送って、問題ないかの確認を取る。その過程で、新菜がコスプレ衣装作りの初心者であることを知った紗寿叶は驚く。

コスプレ初心者ということで、写真の撮り方もわからない新菜は、紗寿叶のコスプレ写真をいつも撮っている妹に教えてもらうことになる。

新菜と海夢は、紗寿叶の妹ということで、紗寿叶よりも小さな女の子を想像していたのだが、実際会ってみると、中学生ながら海夢よりも身長が高い妹・心寿(しんじゅ)が現れるのであった。

心寿は、姉の紗寿叶とは違って、人見知りが強く、気弱な性格のようだった。それでも関係なく、ガンガン話をしていこうとする海夢とは相性は良いのかもしれない。

次回の記事↓
》『その着せ替え人形は恋をする』8話感想:紗寿叶がコスプレする理由

『その着せ替え人形は恋をする』7話の感想・考察

コスプレ衣装作りに追われて、雛人形作りの練習がおろそかになっていた新菜だったが、おじいちゃん曰く、線が柔らかくなっており上達しているようだ。

コスプレ衣装や人に化粧をする過程で、雛人形作りだけでは得られない経験を手に入れたのだろう。新菜の祖父としても、新菜には色々な経験をして欲しいと思っているようだ。

紗寿叶の妹・心寿は高身長なので、心寿もコスプレをするのなら、低身長の紗寿叶と海夢を合わせれば、色々なタイプのコスプレができそうである。

新キャラクターたちは、学校外の人物なので、今後は校内の風景よりも、それ以外の外出風景が多く見られそうである。

\ 無料お試し期間30日あり /

目次