『王様ランキング』15話のあらすじ
魔法が解け、正気に戻った冥府の魔物たちを冥府に帰すべく、ボッジたちは城の地下にあるという入り口へと向かう。一方、一足先にその入り口を壊すために地下へと入ったドーマスとホクロを待ち受けていたのは、逃げた罪人を追ってボッス王国に攻め入ってきた最強の冥府騎士団であった。
© 十日草輔・KADOKAWA刊/アニメ「王様ランキング」製作委員会:王様ランキング 15話
『王様ランキング』15話の見どころ
1.頼もしい仲間が増えていくボッジ
ボッジの実力、そして魅力もあってか、どんどん仲間が増えていく。
ボッジたちは冥府から連れてこられた獣たちを元の場所へ帰すために、城の地下にある冥府の門へ向かうことになる。
そこで、ドーマスと再会する可能性を指摘されて、ボッジは怯むのだが、カゲを筆頭に、ボッジには力強い仲間が増えて、その気持ちを支えてくれる。
ボッジの「王としての魅力」が強まっているのがわかる。そして、それを誇らしく思うヒリングの姿も良い。
2.ドーマスの本当の実力
冥府の門から進軍してきた冥府騎士団を独りで返り討ちにするドーマス。ボッジとの旅のときは、ボッジとホクロを守るために、強敵相手には隠れながら戦わずにいたのだが、今回は守る仲間もおらず独りだけなので、本当の実力を見せた形となる。
© 十日草輔・KADOKAWA刊/アニメ「王様ランキング」製作委員会:冥府の門を破壊に向かうドーマスとホクロ
デスハーの口ぶりでは冥府騎士団でも「隊長」はかなりの実力者なのかもしれない。隊長のいない、冥府騎士団をドーマスはひとりでなぎ倒すだけの力を持っている。
だが、そこにデスハーが現れて、ドーマスを小馬鹿にするような戦い方で、ドーマスを倒してしまう。そもそも、デスハーには雷撃という攻撃手段があるので、あそこまで近づく必要すら、本来なかったはずだ。
3.デスハーの狙い
ボッジたちの静止を無視して、ギガンに雷撃を食らわせるデスハー。
デスハーのボッス王国襲撃の目的は「ミランジョの殺害」である。冥府に無断で侵入し、罪人たちを逃した罪は重いとして、デスハー直々に手を下すつもりだろう。
今回の話で、「お互い情報を共有していない」というのが浮き彫りになった気がする。ドーマスはミランジョのことを知らないし、ボッジはダイダがいまどういう状態なのかを知らない。逆にデスハーは、ボッジが実力を手にしたことを知らない状態である。
徐々に、お互いの情報が共有化されて、話が進んでいっているのが面白い。
『王様ランキング』15話の感想・考察
デスハーは、ボッス王国攻略の上で、敵になるのはボッスのみだと思っているようだ。実際そうだろうし、ボッスの肉体はダイダになっているので、弱体化している可能性が高い。
デスハーの狙いが「ミランジョ」であることはわかったのだが、ミランジョはデスハーに対抗する手段があるのだろうか?ミランジョもデスハーも魔法が使えそうなので、魔法対決になるのか?それとも、ボッスが解放されてボッスvsデスハーの構図になるのか?
しかし、ボッスの相手はボッジがしそうな感じもあるので、デスハーと戦うのは少し薄そうな気もする。(「ボッス+ダイダ」というのは、ボッジの実力を示す相手としては最適と言えるだろうし。ダイダvsボッジは2回目となるから更に映えそうだ。)